ミワ野草園だより
※写真をクリックすると大きく表示されます!
2017/04/13
花盛り
雨が、寒さで咲きかねていた花々を一斉に開花させてくれた。そして、4日ほど続いた雨と風のあとの晴天。
桜、桜のあちらこちら、近隣の広場の桜の下を散歩して、自宅の桜を愛でる昨日、今日。
2017/04/06
菊苗植え付け
曇り空の下で、元気に育った菊苗の株分けと植え付け。今年の苗の生育は上々で、11月の開花までの順調を願いながらの作業。
午後からは天気予報通りに雨。
しっとりと土に浸み込んで苗を育んでくれる。
農事はお天気に沿って!
2017/03/30
旧ひな祭りに
やっと春到来、かと思わせる暖かな一日。身を潜めていた植物達もグンと成長。
菊の苗は立派になり、木蓮の花は満開。
しかしながら、桃の節句と言われる桃の開花はまだこれから。
2017/02/08
こと始め
節分も立春も過ぎて、今日は“こと始め”モクレンの裸木にも花の固い蕾があり、
メジロが楽し気に飛び回って遊んでいる。
それでも、まだまだこれから寒いのですよね〜
2017/01/05
小寒
寒の入り。今日も空を眺めていると、陽の沈む周りに虹のような、日輪。
お月様が傘を被るという月輪はよく見るが、このような日輪は初めて。
造化の主のなせる技は神秘です。
2017/01/04
菊花茶
1月3日朝、フランスの知人から贈られた素敵なティーカップで菊花茶を味わい、空には金星・火星・海王星・キロンが南西の魚座に集合し、深夜にはしぶんぎ座流星群がみられるといわれていたので、
午後6時以降、夜空に注目。月・金星と深夜のサンザメク星々。
残念ながら流星にはお目にかかれませんでしたが、心満たされる一日でした。
2017/01/02
新年の空
初日の出はとても鮮やかかな光で、家の中まで光差し込み荘厳な趣でした。そして、今日、午後6時半頃の南の空に、お月さまとお星さま。
月と金星が大接近しているそうで、明日はさらに素晴らしい夜空だということ。
自然の輝きに導かれる2017年の始まりです。